11/4~11/10

わかりやすく三日坊主です。こんにちは。

どれだけハードルを下げたら僕は継続的に記事が更新できるようになるのでしょうか。 僕が心持ちが上がるしかないのか、、、

本日は11/16です。本来的には11/10に更新しているはずの記事を書いております。 もはや忘却の彼方ですが、思い出せることを書き留めるか。

最近、アマゾンのkindle unlimitedに登録したので、本を読むということを意識的に増やしています。 なぜかというとなんとなくインプットを増やそうというのと、もともと読書が好きだからです。

巷では本を読んでもアウトプットしなければ、意味がないといった論調が流行っている気がしますが、 僕のスタンスとしては、「アウトプットに尻込みして、インプットすらできなくなるくらいなら、無理してアウトプットせんでええんちゃう」です。はい。

そもそも、演繹的な思考の方が自分にはあっているので、多読が向いているんだよな。 そういう意味では読み放題のkindle unlimitedはなかなか良い。 (※Amazonの回し者ではありませんが、僕はAmazon大好き人間です。)

ちなみに最近面白かったのは、これ。 文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る

特に最後の方の量子論のあたりがめっちゃ面白い。

量子の世界では、未来は確率的にしか予測できず、観測した瞬間に、複数あった可能性がひとつの結果に決まる。しかも、その結果になって他の結果にならない理由は見つからない。 アインシュタインは、『神はサイコロを振らない』と言って、量子力学を認めなかったという。 出展元:文系でもよくわかる 世界の仕組みを物理学で知る

複数の状態が同時に存在していて、観測によってひとつに収束するのが、なんだかワクワクします。 二重スリット実験なんかも有名ですね(本の中でも扱われています)。

アインシュタインも認められないほどなので、この辺りの詳細な説明はとてもできませんが、 なんとなくわかった気になれます。

最近googleとNASAが発表した、量子コンピューターにもちらりとふれられていたりします。

人間にしかできないことってなんだろうな、、、

人間らしいことをしようと思い、エントリーしていたハーフマラソンは前日の飲み会により寝坊しました。 悲しきことこの上ないです。

あとしていることといえば、バイクの雑誌を読んだり(unlimited!!)、ライダーのyoutube見たりしてます。 オススメはcabheyさんです。めっちゃイケボやし、バイク×キャンプ、バイク×釣りなど男心をくすぐるコンテンツとなってます。

ホントにバイクが欲しい。 ターゲットはkawasakiのz400です。

こんなところで今週(先週?)は終わりにします。